注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

子供の行動が…

No.15 15/03/22 08:17
専業主婦さん15 ( ♀ )
あ+あ-

14さんに同意します。


発達障害など、何だかの気質をお持ちだと思います。


そんなわたしも診断はされていませんが、発達障害気質だと思います。

娘はグレーゾーン。
母子そろって、
瞬時に場の空気をカチンコチンに凍らせる特技を持っています(汗)


そんなわたしの素人意見ですが、主さんもお嬢さんも丸出しですよ。


お嬢さんに関しては、未熟児だったことも気になりますね。

知人の息子さんがお嬢さんととても似ていますが、その子も超未熟児で生まれてきました。


周りから見たら丸出しなんですが、知人が息子さんの異変に気付いたのがちょうど小学校高学年の頃。(遅すぎる)


支援学級のある他区の中学校に進学しました。


余談ですが、知人のもう1人の息子さんは、日本人なら知らない人はまずいないと言われる名門大学に現役合格しています。



グレーゾーンの娘を長く育てている母親としての意見ですが、11さんの認識が主さんの娘さんにあてはまるかというとそうでもない。

鵜呑みにするのは大変危険です。

実際、娘の主治医から、11さんの認識とまったく違う療育法を指導されています。

個人差が大きいので、療育法も千差万別。


専門家に相談してください。


まず、学校が窓口になることが多いのですが、お嬢さんは学校ではお利口さんなのでしょうか?


上記知人のように、丸出しなので、学校側がデリケート対応をしているのかもしれませんね。


15回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧