注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

最近おかしいです

No.7 15/04/02 17:57
ヤッさん ( kzrpc )
あ+あ-

うんうん死にたいか

キミは19だろ?バイトでも仕事してるんと違いますか?


キミはハローワークなんか行ってみましたか?


死ぬなんぞ気安く言っちゃイカンです。


線路でひかれたら大迷惑!後片付けや鉄道の金銭面は家庭にのし掛かる。

飛び降りも大迷惑!

ザマ~ないのは死んだら自分は分からんけど、ひかれてザマ~ない身体を片付けの人・家族の事を考えてみて下さい。


あのね、アナタは一歩一歩は分かりますか?


世の中みんな始めから良い仕事してるわけじゃ無いんですよネ。

人それぞれキツさを味わいながら日々の仕事についています。


アナタの今はバイト、次はハローワークや広告などで安定の職探しも出来るはず。生きてるから出来るはず。


だからキミの人生の一歩一歩、心を前に進んで行こうヤ。


人は人!…今のキミの気持ちの何を分かってる?


アレこれ欲張らず一歩一歩からヤってたら必ずキミの思いに合うはず。

キミは19だ!若い時にしか一歩一歩は出来んです。


死ぬとか言うなよ!


大人の世界はアレこれ色々とキツイ事ばかり


せっかくの人生!良いことばかりじゃ無いんだし、都合の悪い事も有る!…人生山有り谷有りなんです。


自分ながらに色々と乗り越えたら気持ちも変わって来るんです。


なあキミ!自分ながらに頑張り出せよ


人生落ち目の次からは一歩一歩上がって来るんです。


お互いに一歩一歩頑張ろうヤ。


7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧