注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

説明がない、妊娠トラブルによる担任の休職

No.12 15/04/20 04:10
お礼

≫2

2さん、お礼が遅くなってすみません。
夜勤から戻りこんなに深夜になってしまいすみません。

先生の妊娠による体調不良を否定している訳ではありません。
ただ、娘の場合なら高校受験を控えた時期に担任に就き、又、息子の場合、進級したばかりのこの時期に妊娠は避けようとは思わなかったのかと言う疑問を持っただけです。
どちらの先生も、結婚から数ヶ月でのご懐妊でしたし。
併せて、学校側にも既婚、新婚である先生と妊娠や出産に関して話し合わず担任にするのかと言う疑問もありました。
しかし、私が古い思考を持った人間だったのだと改めさせられました。パワハラやモラハラ問題もあり、昔とは違うのですね。
先生の妊娠や妊娠による体調不良に対して云々はありません。赤ちゃんを授かると体調は人それぞれ、私も妊娠悪阻で入院した経験もありますから。
ただ、担任がいなくなり、日々違う先生が来ることによる子どもの不安や安定した学校生活を送れないことへの疑問を感じてしまったのです。
私自身、意識を改めて行きたいと思いました。
ありがとうございました。

12回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧