注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

暴行事件?皆さんなら被害届出しますか?

No.51 15/05/12 07:39
お礼

昨日、担任と生活指導の先生がうちに来ました。
三回のうち二回は叩いたことを認めたそうです。
叩きかたは、デコピンのような指をバシッと跳ねるような叩き方をしたそうです。
学校の処分としては説論指導で決定しました。
後日、親とは学校で話し合う予定です。
息子は頭をデコピン?されてからいつもよりぼーっとしていて様子があまりよくないので、また病院に行ってみようと思ってます。
先生が手でそのデコピン?を再現させたらすごく痛かったそうですが、姉にはデコピンで脳しんとう起こすか?と聞かれましたが、私にはよくわかりません。皆さんはどうおもわれますか?
被害届については弁護士相談の上、相手の対応や誠意次第でまた判断しようとは思ってます。
しかし、今の時代は変わりましたね。
学校では例え罪を犯した生徒がいても同じクラスで加害者と被害者は同じクラスで学校生活を送らせるるんですって。少年法がなんたらかんたら…
私からしたらありえないです。今の学校のマニュアルや体制がそうなってきてるみたいです。
怖い世の中ですね。
例え息子が死んでいてもですか?って聞いても、
マニュアルがとか、卒業まではなんとか卒業させたいとか…
加害者が守られる時代になっちゃってますね。
多分、学校はデコピンくらいで騒いでる親としか思ってないんだろうなぁ…
でも明らかに頭に不意討ちにされたら痛いし…しかもこちらにはなんの非もなかった…
悲しい現実です。

51回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧