注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

仕事育児しんどい

No.15 15/06/15 09:23
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

甘いもなにも別に普通じゃないの?
じゃあさ主さんもしシングルファザーだったらどうするの?ご飯も選択も掃除も育児も仕事も全てやるんだよ?
シングルじゃないからって言われたらそれまでだけどさ(笑)

私はほぼシングルみたいな生活してたので全て一人でやってましたよ
旦那が単身赴任だったので

一番大変だったのは自分がお腹を下したときや体調の悪いとき自分がお風呂に入るとき
見てくれる人がいないのでお風呂に入るときは赤ちゃんを脱衣じょに寝かせておいてドアは開けっ放し
お腹を下したとといトイレのドアは開けっ放しで赤ちゃんを廊下に寝かせて(笑)

誰も見てくれる人がいないというのはかなり大変で

ずーっと子供と24時間一緒だと狂いそうになりますよ(笑)
夜泣きも大変だったし
主さんの奥さんはしあわせものですよ
主さんもね

育児なんて数年の我慢
仕事でいくら疲れても育児に参加できる期間なんてごくわずか
それをしんどいとか甘いとかわがままかなとか文句をつけるものでもない

子供は育てなきゃならん
誰かが

何から何まで子供の世話をするのはほんの数年

お互いが思いやりをもたないと

いくら専業でも育児だって辛いよ
育児は仕事よりめんどくさい

15回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧