注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

旦那が赤ちゃんの面倒をみない

No.14 15/09/05 12:30
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

わたしの旦那は生まれたわが子を見て
「んー、甥っ子(3歳で溺愛してた)の方が可愛いわ」って言って、携帯の待ち受けも甥っ子のまま帰ってった奴です(笑)
当時は悲しくて病室でなきました。

わたしの場合は混合でしたので、ミルクをあげる時は旦那にお願いして
機嫌が良い時に出来るだけ旦那に任せて、まずは「可愛い」って思うところから頑張りました。

ミルクを貰うのは父親ってなってから、お腹すいて泣けば旦那にミルク渡すと
旦那が抱っこして飲ませる→泣き止む→機嫌良くなったり寝る→可愛い
となってきたようで、2~3ヶ月もしたら赤ちゃんが泣いたら自らあやしたり抱いたりするようになりました♡

今はもう子供たちも小学生ですが、旦那はめちゃくちゃ子煩悩な父親です。

お風呂は、赤ちゃんの機嫌が良い時に入ったり
ちょっと工夫しつつ父親育ても頑張って☆彡

14回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧