注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

出産間近の旦那の泊りについて

No.62 15/09/22 22:49
通行人62
あ+あ-

「私が考えすぎですか?」ってスレ立てたんだから、賛否両論いろんな意見が付くのは当然では?

主さんの中では結論ありきなんですから、その持論はレス者に向けても意味ないですよ。
ご主人に言わなきゃ。

まぁうちの主人なら私が何も言わなくても、100%勉強会だけで飲まずに帰って来てくれますが(笑)。

余談ですが、産後は落ち着くまでと言わず、普通に飲みに行かせてあげれば良いのでは?
邪推ですが、主さんは一事が万事ご主人に頼り過ぎて、本当に頼りたい時にも「あぁまたか…」って思われちゃってるのでは?
今回の件だけなら、臨月近い妻を置いて飲み会でお泊まりなんて、愛する妻に「不安だから…」って言われてまで強行しちゃう夫、普通はいないと思いますが。

62回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧