注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

出産間近の旦那の泊りについて

No.66 15/09/23 08:22
専業主婦さん66 ( 40 ♀ )
あ+あ-

レスをされてる方で、かなりきつくお怒りの言葉を入れておられる方もいらっしゃいますが、いろいろアドバイスしても反論されるばかりなので、お怒りはよくわかりますが、主さんは妊婦さんなので、やんわりと反論されるのはいかがでしょうか。

主さんのお気持ちはよくわかります。私の主人も安易に考えるタイプですので…。
でも、もうご主人に期待しない方がいいと思います。自分で何とかする!というお気持ちの方が気がラクになりますよ。タクシー会社の方に事情をお話して、自宅まで来てもらう事もできると思いますよ。
私も夜中に病院に行きましたが、必ずしも陣痛から始まるという事ではないですよ!私は破水からでした。しかも37週入ってすぐに。
あっ、主さんはご兄弟はいらっしゃらないんですか?もし、おられるなら頼んでみるのもいかがですか?
うちは1人っ子です。2人目は体調の関係で産めません。なので、正直羨ましいです。
ご自分で何とかする!という気持ちも持って出産にのぞんで下さい。

66回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧