注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

彼のご両親に伝えるべきでしょうか?

No.16 15/10/08 10:12
お礼

≫14

レスありがとうございます。

もちろん私たちの関係を知らない方から見ればそう思う気持ちはわかります。

でも、私と彼はそんな安っぽい簡単な関係ではないので、レスを見て残念な気持ちになりました。年下の彼氏だからといって、みんながみんな結婚に対しての意識は低くないと思います。彼のように年下でも結婚に対しての意識が高く、真剣に結婚に対して考えている25歳もいます。

結婚は早めたわけではなく、付き合った当初から、彼が就職して落ち着いたら結婚しようと二人でずっと楽しみにしていたことです。
彼は大卒ですが、当初は浪人生で彼がお金がない間は私は社会人だったので、ずっとお金は私が出してきました。就職したら結婚したいとずっと言ってくれてて、やっと入籍の日も決まってあとは準備するだけの時に病気が発覚しました。

もちろん、彼のために一度は別れることも考え、彼に伝えました。
でも、別れなかったのは、病気になったからと何にも変わらないと言ってくれたからです。絶対決めた入籍日には入籍しようと二人で決めたからこそ、病気とも前向きに向き合うことができました。
なので、決して言いくるめたなど、悲しいことは言ってほしくないです。
ごめんなさい。これだけは否定させていただきます。

もちろん回復したらすぐに仕事は頑張るつもりでいます。

16回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧