注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

結婚式めちゃめちゃ

回答29 + お礼2  HIT数 6701 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/11/12 22:26(最終更新日時)

結婚式を挙げたのですが、悔しい思いで、いっぱいです。

打ち合わせと違っていたり、
担当の人が役割を果たしていないのに、当然のように、金額は取られたりと、
とにかく納得いかない事が多かったです。
招待した友人からも、
「あのシーンは変だった!」「担当の人が誘導や指導してくれてなかったので、新郎新婦が、戸惑っているの丸わかりだった。」などと口々に言われたので、恥ずかしいやら、悔しいやら……
一生1度の夢を台無しにされた気分です。

式場を訴えてやりたい!と言うと、
親からは
「逆に名誉毀損で訴えられるから止めなさい」と言われてますが、
やるべき事もやっていない式場側から、訴えられる筋合いないのでは、ないでしょうか。
式場側に落ち度があるのに、こちらが名誉毀損で訴えられるって、ありでしょうか?


とくに「このシーンだけは絶対撮っておいて欲しかったシーン」を、何点も撮っていなかった写真屋には、1番、激怒しています。

No.2272206 15/11/06 15:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧