注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

バイト先の新人をやめさせたい

No.70 15/11/29 12:37
通行人13
あ+あ-

63

私が取得した時と、時代が随分と変わってしまっているので、一概には言えないのですが

専門学生でも、先にレスした通り、書店で参考書を購入し、独学で、しかも通信で取得出来るような資格ですから、主が医療事務としてバイトでも勤めているならば、資格が《無い》とは言えないと思います。


ただし、これも先にレスしましたが、医師のカルテを見て、PCの画面で該当する項目をクリックするだけで、あとはPCが計算し、印刷クリックで領収書がプリンターから出て来る時代です。

しかも、カルテの記載はドイツ語が主流だった時代も去り、暗号や記号を使用する医師もいます。
それさえ理解出来れば、資格が無くとも可能なので、病院、特に個人で開業しているようなところでは、一般事務が出来れば、医療事務の資格が無くとも雇い入れるところも少なくはなく、極端な話、一般事務の資格さえ無い人でも雇うところもあります。

なので、主が医療事務の資格を取得しているかどうかは、ここではわかりません。

ただ言えるのは、PC操作が出来るなら、一般、医療、共に事務の資格が無くとも出来る仕事ではある、と言う事です。







64

医療事務をする為には《医療事務》という資格が必要になります。

一般事務と違い、医師が記入したカルテの内容を理解出来なければ無理ですから。

私が取得した時はまだ完全人力で、薬も薬価基準一覧表を見て算定し、そこに初診料や指導料、レントゲン撮影がされた場合は四つ切だの六つ切だの、枚数や大きさによってまた違うし、それを全て一覧表を見て手書きで全てやってました。

今は《簡素化》と言うか、該当項目をマウスクリックするだけで、全てPCがしてくれますから、一般事務すらお持ちでなくとも、PC操作(しかも基本的な操作のみ)が出来れば、誰でも出来ますよ。

あとは、63さんへのレス通りです。

70回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧