注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

父が病気で入院、何も手につきません

回答8 + お礼5  HIT数 956 あ+ あ-

学生さん
16/02/26 15:36(最終更新日時)

昨日母から連絡が入り、父が大学病院に緊急搬送されたから向かってくれと言われました。
病院に着くと、顔色が悪くろれつもうまく回らない父親がベッドに横たわっていました。小さな脳梗塞と椎骨動脈乖離の疑いがある、とのことでした。
結果そのまま入院することになり、少し病室で一緒に過ごして帰宅したのですが、いつも元気な父とは違う弱った父親を見たショックと、原因解明のため精密検査をするということのショックが思ったより大きかったらしく、勉強もサークルの仕事も手につきません。
家族の病気という重い相談を友人や先輩にする訳にもいかないのですが、すごく心細いのです。
家族内ではしっかりした長女でいなければならないので、弱音を吐ける相手もいません。

誰かに聞いてほしいだけだったんです。ありがとうございます。
私はどうしたら勉強やサークルのことなどに気が向くようになりますかね?

タグ

No.2306322 16/02/25 11:52(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧