注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

無謀な挑戦かもしれませんが…

No.3 16/04/15 20:19
働く主婦さん3 ( 31 ♀ )
あ+あ-

お父様がご病気で亡くなられたのは…おそらく妻(貴女のお母様)にしてきたことのツケなのではと感じました。因果応報が働いたのかなと。

主さんがお父様の死が辛いのは…父親として優しかった頃の思い出もあるからではないですか? それは当たり前の感情ですよね。

お父様のことについて、お母様と本音でお話はされました? 一人で全て抱え込んでグルグルしてますよ。まだ生きている、話し合いができる人がいるでしょう? 向き合わなきゃ。

夫婦は他人…そんな考え悲しいですよ…。確かに上手くいかない夫婦も沢山います。でも、互いに本気で大切にしあって、お金も体も心も支え合える夫婦だっているんですよ。有り難いことに、私がその一人です。

でもそうなるにはやはり自分も相手を心から愛して大切にする努力は必要だと思い、ずっと頑張っていますよ。

誰も信頼できない、と仰ってますが…それなら彼氏さんの存在は一体?

あと…貴女が亡くなった時のことは、その時にならなければ誰がどんな態度になるかわかりませんよね。正直今考えるのは無駄なことですし、一人でも本気で悲しんでくれる人がいれば良い、と割りきれませんか?

何だか一人で全部悩んで抱え込んでいるし、一人で未来を勝手に予想してます。「未来は予め決まっている」…決まってませんよ。

今ある不安要素をどう解消していくか。それが何より貴女がやらなければいけないことです。父の死を引きずって、未来を悲観的に考えてる場合じゃないですよ。

一度きりの人生。しかも折角女性として産まれたのだから楽しんで生きなきゃ。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧