注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

女としての劣化

No.25 16/04/28 02:01
通行人25 ( ♀ )
あ+あ-

私も20代くらいはずっと褒められて今30代ですが26歳くらいから小さな老化を感じてからはそれがとても気になり大きな老化だと認識し気になりまくり
お金を美容に使ってました。
今思えば20代は全然気にする事もなかったのですが、
主さんのように周囲のプレッシャーに期待に応えなきゃと思ってました。
誰もそんな事望んでいないのに褒められるからその期待値を下げちゃいけないんだって
勝手に思って大変疲れました。
周りからは褒められるのに、自分が一番いい顔スタイルじゃないと満足しない感じです。
今も褒められる事が多いですが、今も褒めてくれても自分が気に入らない自分では
目も合わせられない自意識過剰ぎみだと思いますが自信がもてない。
私も老化する事に対してとても恐怖、、
きっと主さんも小さな老化が大きな老化に思えているのだと思います。
いわれたらそうかもくらいなのだと思えます。
そんな一気に老化するとしたら、出産し女性ホルモンが乱れた、精神的ストレス負荷
、家事や子育てで美容に時間をかけれなくなったとかではなく、、、、
若い頃の食生活、生活スタイルなどが一気に現れてきたのだと思います。
蓄積したものが一気にくる人もいます、、、。紫外線、カップ麺やファストフード、
朝や深夜までお酒を飲んだり若い頃不規則に遊びまくったり。けっこうこれすぐきますよ。だから、同級生でも25過ぎたあたりから、あれ?すごい老けた、こんなとこに
もうシミ?と驚きます。そのくらい、若い頃の過ごし方って大事です。

美容にお金をかけれないでしょうから、食生活、睡眠、運動をするが一番です。
あと、ピンク呼吸をやってみては?検索してくださいね!
色もピンクを取り入れるだけでも細胞が若返るそうですよ
あまり思いつめないように、今も可愛いままだと思います^^

25回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧