注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

娘のこと

No.12 16/05/24 17:10
匿名さん12 ( ♀ )
あ+あ-

私も20歳までは親に責任があるので許せません。許している自分が許せません。

他人に御迷惑をお掛けすることはいけないことである重要性は、成人するまでに親が子供に教えなければなりません。

うちも小さな頃から沢山の会話をしています。何故いけないことなのか、じゃ、どうしたら良いのか。親の意見を押し付けるのではなく、親子で考えを話し合うといった感じです。ですので高校になった頃には娘の方が親よりもしっかりしていました。今でも何でも話せる親子です。

もし私が主さんの立場でしたら、御迷惑をお掛けしている御友人宅に伺って、引っ張り出して連れて帰って来ます。

成人するまでの親の厳しさは、他の誰の為でもなく、我が子のこれからの人生の為、なのです。それが親の愛だと思っています。

もっともっと愛してあげて下さい。子供は、いつか旅立つ時が必ず来ます。その時に遠くから見守ってあげられる親でありたいと思っています。主さんも子供さんに、熱い愛を如何でしょうか。

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧