注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子供なし30代専業主婦、結婚1年目です。経済的DVの旦那について相談です。旦那は30代サラリーマンで月収は手取り20万円前後、ボーナスが1回30万円前後

No.64 16/06/22 13:50
働く主婦さん64
あ+あ-

上の方に同感ですね。

うちの主人は、新婚の頃は23万だったかな?アパートの家賃も主さんくらいだったよ。3LDKだったけど、子供が出来た事を考えて借りたし。

当時、彼はタバコも吸っていたし、お小遣いもお互い頂いても、十分暮らせました。

今は、子供二人で、住宅ローンやら、車の維持費やらで、私も掛け持ちして働いたり、でも、主人に文句言う事も出来ないですよ。

病気したので、彼は残業も出来ないから、すまなそうにしていますが、夫婦で助け合うのは、当たり前の話だもの。

私は、今はお小遣いはありません。全て家計に入れます。

子供達には、不自由はさせたくないので、頑張ってますよ。

主さんのご主人は、普通の感覚の方ですよ。働いて奥さんを食べさせる、きちんと貯金する。

老後は大事だと思うよ?
それ以前に、何かあったらどうするの?何においても、お金かかるんですよ?

もらったお給料、全部使わなきゃいけない事でもないでしょ?
足りないのを、実家に頼るっていうのも、ご主人に話したら?

それは、恥ずかしい事でしょう。
結婚してからも、親に頼るんだから。常識から考えて、恥ずかしいよ。

マンガ?ゲーム?
子供じゃないんだからさ。それくらい、自分で稼ぐという考えは、ないの?

64回答目(139回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧