注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

妊娠が判明してから、夫がやたらと「親の近くに行こう」と言ってきます。しかも、私の親ではなく夫の親の近くに行こうと言うから話を聞く度にイライラしてしま

No.85 16/06/22 14:06
お礼

≫80

本音では同居も考えていそうですよね。最終的な希望は「同居」なんだと思います。
今は口では「同居はしない」なんて言ってますが、そもそも近くに住む事すら
最初は考えていなかったのにこれだけ言いだしたので、信用できません。

小さな事ならとりあえずやってみて、ダメならやめようとかできますが
引っ越し、ましてや県を移るなんてなかなか「やってみよう」で
決められないですし、ちょっとでも嫌なら了承しない方がいいですよね。

85回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧