注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

妊娠が判明してから、夫がやたらと「親の近くに行こう」と言ってきます。しかも、私の親ではなく夫の親の近くに行こうと言うから話を聞く度にイライラしてしま

No.98 16/06/25 08:28
お礼

≫89

夫は「配偶者の実家での男女の違い」をいまひとつわかっていないっぽいんです。

例えば、私の実家に帰省しても夫は基本「上げ膳据え膳」で
頼み事もされませんし、のんびり過ごしています。

けれど私は夫の実家に帰省すると食事の支度はもちろん
夫と義父の晩酌や義母との買い物、義父の畑仕事など色々な事を手伝います。
布団に入るまで「自分の時間」なんてありません。

同居するとそれが毎日続くと思うと、本当に私には無理。
それを言っても、やはり「わからない」んです。
「同居したら気なんて使う余裕無くなるから平気」と言います。

もうしつこい、としばらく一括し続けるのが一番ですかね。

98回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧