注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

妻が元カレを忘れていない気がします すみません。相談させてください。33歳…

回答6 + お礼0  HIT数 2748 あ+ あ-

匿名さん
16/07/27 20:10(最終更新日時)

妻が元カレを忘れていない気がします

すみません。相談させてください。33歳会社員です。妻とは結婚して3年になります。
妻は29歳でパートをしています。子どもはいません。
妻には過去に長年付き合った人がいました。彼とは結婚の話も出ていたようですが、色々あり別れたそうです。妻はかなり引きずったようです。
その後私と知り合い、付き合ったのですが、その元カレから急に連絡があり復縁を迫られたようですが、妻は私を選んで結婚してくれました。
妻が私を選んでくれた事から、私は自信を持っていましたし、私自信にも妻と知り合う前に長年付き合った彼女がいましたので、妻の辛かった気持ちも理解しているつもりでした。
しかし最近になり、妻の元カレが結婚し、同じ地区内に引っ越してきたことを夫婦共に知りました。現在の住まいは妻と元カレの地元から離れている場所なのに、近所になってしまった為、妻も少し動揺しているように思いました。
私の気にしすぎかもしれませんが、それ以来妻の元気がないような気がし、近所のスーパーや店に出掛けても周りを気にしているような気がします。
妻を信用していますが、やはり妻が1度は結婚を考えた相手が近所にいると思うとやりきれない気持ちになってしまいます。
妻が1人で近所の店に出掛けると言うと、付いていかないと落ち着かない自分が非常に嫌です。過去は過去ですが、どのように気持ちを整理したら良いでしょうか。

No.2358771 16/07/26 00:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧