注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

5月の事なのですが、生後2日で子供が緊急搬送され、旦那が同行しました。私は帝王切開での出産だった為にドクターから産院に残る様に言われ、旦那から子供の容態を聞ける

No.23 16/07/27 17:04
専業主婦さん23 ( ♀ )
あ+あ-

ご出産おめでとうございます。

私は、去年3人目出産しました。
入院中、耳の検査が片方だけ再検査になり、不安になり、小児科の先生が来ているので赤ちゃん連れていきますねーと。耳の検査かな?
明日の朝だったと思うけど...なんって思ってたら、小児科の先生からお話がありますからって行ったら、腎臓が...心臓に雑音が...

妊娠中、エコー中、助産師さんが腎臓がなんたらかんたらって言っていて、院長先生に聞いていて、この範囲なら問題ない。とか言っていたのを思い出して。

小児科の先生は、腎臓の検査しましたが異常無かったです。と。

生まれてから、心臓に雑音があったのですが、今は問題ないです。
とのことでした。

で、問題なかったのですが、その時は「はい。はい。」と冷静に返事して説明聞いていたのですが、病室戻ったら、ホッとしたのと、でももしかしたら病気だったかもと思ったら号泣で。 
看護師さんが来て、大丈夫だったんだからね。ごめんね。何の検査するか何も言わないで連れて行っちゃって。どこも悪くないって。

しばらく、泣き続けていましたが。


主さんも私以上に心配したでしょうね。
どうだったか知りたかったですよね。

ご飯どころじゃないですよね。

私もちょっと複雑で、両親同士、顔合わせていないし。
結婚の挨拶もしてないです。
結婚して10年たちますが、いまだに両親同士顔合わせてません。

私も、実家の親が嫌いでしたが、今は大好きです。

旦那の、両親は、まだちょっと...。






23回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧