注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

今22歳 仕事しない俺はどうすればいい? 出来ないって言うか、してない でもしないと行けない雰囲気は痛すぎるほど味わってきてる しろよカスって言われて

No.19 16/08/28 17:26
通行人19
あ+あ-

主は自分をちゃんとわかってて、でも人並みに生きるスイッチがみつからず、みつかっても押す勇気がないから言い訳持論で正当化して逃げてるんだろうね。

親も他人もクソだと言ってはいるけど、本心はただ孤独で誰からも愛されないと勝手に決めつけてるから余計孤独でバカらしくて寂しいんじゃないの?

何だかんだ並びたてたって、結局主は1人じゃ生きられない誰かに助けてもらわないと生活すらできない人間でしかないよね

私も親だから言えるけど、働ける歳になった子供を、一歩も出られないように監禁してるわけでもなし、自分から勝手にひきこもるような我が子を、産んだからっていうだけでなら食事や生活面を世話する義務も義理も別にないよね。
でも主の親は食事をだし、携帯代もだし、雨風しのげる部屋も取り上げずなのは、多少なりとも主を思う気持ちがあるからだよ
それが親としての責任だからと思ってか、罪悪感からなのか、心配や愛情からなのかは知らん。
でも何かしらの思いがなければできないのは確かだよ。
主は親のそれに別に感謝する必要はないと思う。でもね、主がそうして親の力を借りて今があるのは紛れない事実だよ。
頼ることをしないと携帯代さえ払えない、食うものにも困るような分際程度の他人が作った守られた空間にいるガキが、
他人をクソ呼ばわりするのはどうなのよ💧

飯ももらえて携帯代もだしてもらえてひきこもるような空間ある主は恵まれてんだよ。
私は親に暴力受けて食べ物や服も買ってもらえず、施設に保護されたけど連れ戻され、寺に預けられたりの子供時代をすごしたよ。
でも、私以上に大変な目にあってきてる人は腐るほどいるんだよ。

親のせい?ふざけてクソな回りのせい?
ふざけんな💢としか思わんね。
親は誰も選べないんだからそこだけは仕方ないよ。でも他の全ては主が自分でそうしてきた結果なだけだよ。
主に一番欠けてるのは我慢だと思う。
甘やかされたからだろうね。
自分が我慢さえできれば働くのは簡単だよ。
主次第でこの先いくらでも人生かえられるのに、何もしないうちから諦めちゃダメだよ

19回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧