注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

経験者の方へ質問します。 結婚3年、今年から不妊治療を始めました。検査したら私はそこまで悪くなかったのですが、旦那が男性不妊である事がわかりました。 そ

No.3 16/08/28 08:43
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

お母さんの気持ちは、ちょっと私は分かります。

辛いのは、あなただけではないのでは。お母さんだって、あなたと同じように一喜一憂し、あなたが落ち込むたびに励まし、慰め、悲しんでくれていたかと思います。

あなたのお母さんが、極普通の一般的な優しいお母さんなら、娘の苦労を自分の痛みとして感じると思うし、心から心配し、あなたの幸せを毎日祈ってくれてる筈です。赤ちゃん…だめだった。失敗だった。と、可愛い娘の報告を聞く方もきっと辛いですよ。ショックですよ。それでも、諦めず頑張らないと授からないのが、現実なんですよね?

体に負担がかかるのは、もちろん主さんです。一番悩まれてるのも主さんだと思います。けど、傷付くのが怖いから…とウジウジしていても仕方ないです。お母さんは、もちろん主さんの味方で、お母さんだって傷つきながらでも一緒に前を向き続けてくれていたつもりだと思いますよ。だから、怒ったのでは。お母さんは、いつでも優しくあなたを包んでくれる聖母マリア様ではないです。

お母さんだって、旦那さんだって、それぞれ悩んで一人葛藤されてる筈。そうしながら一緒に戦ってくれてるのでは、ないですか。

だから、そうやって弱気になってる主さんに、つい強く叱咤してしまう事だってあるんじゃないですかね。辛いのは周りも一緒。良い悪いは、分かりませんが、相手も一人の人間だから、感情が前に出てしまう事もあると思います。

あと、旦那さんも、あなたに負担をかけて申し訳ない。自分のせいで申し訳ない。って思ってる筈です。

私は人工授精はしていませんが、過去に連続的に流産を数回しています。辛いです。天国から地獄へ突き落とされます。だけど、挑戦しないとずっと辛いままなんです。外で子供を見かける度、可愛いなって思う度に、虚しくなって涙を流すだけ…そんな自分に耐えられない。どんどんマイナス思考になって幸せが逃げていく。

だから、諦めません。ずっとはウジウジもしません。たくさん泣いて、泣いて、カラオケで一人で泣きながら歌って叫んでまた泣いて、旦那にも辛さを聞いてもらって、そうして、また前に進んできました。子供を授からなかった痛みや辛さを癒すには、授かるしかない。現在、また妊娠できています。怖さもありますが、今、過去のつらかった事も受け入れ、自分を癒せてもいます。主さんは、主さんの答えが出せますように。




3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧