注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

娘の事で相談です。 娘は高校3年生で、進学します。 彼氏はいません。というか、中2の時同じクラスだった男の子が、娘の事を5年も好きでいてくれ、高校は違います

No.12 16/08/30 02:28
匿名さん12
あ+あ-

「価値の重み」って失う事を経験をして知っていくものなんですよね。

お嬢さんは”失った”そんな経験を持ってますか?
持ってなかったら「本当は価値がある」そういったものをこれから失う事で学ぶ事になるでしょうねえ…

もちろんそれを本人が経験していなくても、身近な「他の人が経験した事」を我が事のように知り感じる事でも価値の重みは学べたりしますが…
もしかすればそういった話を周りの方がされた事はなかったりあるいはしていても「教えよう判らせよう」というようなスタンスでしかお嬢さんには話されてこなかったりするなんかの場合は本人はわかんないのかもしれないですよね…
と言うより、そもそも高校生はまだ”失う事”なんてあまり経験しないですもんね。

今のその相手の子はいい子かもしれないですが結局縁のある子かどうかはまだ判らないですよね。
親としてできる事はせめてその男の子に娘の事を頼むとあなたにある思いの重みをちゃんと伝えて、それによってお嬢さんへの思いに力添えしてあげる事くらいかなって思います。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧