関連する話題
女を捨ててる友人
学会員ということの告白

10年以上ギターをやってきましたが、音楽の才能もないうえ、最近は疎外感も強く、もう辞めようかなと思っています。もう三十路ですし、今更プロに目指すとかではないです

No.15 16/09/02 22:04
経験者さん15 ( 51 ♂ )
あ+あ-

私なんてギター歴もう34年です
いまだに越えられない壁の前 ほんとに悔しい

確かに10年もやってみるとセンスがあるとか無いとか考え始めますね
YouTubeに自分の演奏をあげている人達など
プロを越えてる方々ばかりで そういう人達と比べてますます自分の能力の無さを気付かされます やはりセンスですね

しかし私は趣味ですし ましてギターなんて触っている暇なんて無いです こんな状態で上手くなんてなれっこないです でも私はギターはやっぱり好きです エレキギターですがレスポールとマーシャルアンプの音は最高です
せっかく手にしたギターこれからも愛していきませんか?
主さんの今の気持ちをギターのメロディで表現すれば良いし もともとロックギタリストなんて
病弱だったり ウイスキー片手にフラフラしながらレロレロのメロディ弾いたり くわえ煙草ふかしながら弾いたり 気持ちが入れば必ずやいい音になります
自分は簡単だけど味のある あっとするような弾き方 スローだけど泣けるフレーズ 爽やかなカッティングそういうのを弾いたりしています

難しいことはまずやらない
ハッタリでもいい
とにかく気持ちを伝える音にする道具です

バイクに乗る人が快音響かせて快走するように
俺達はアンプで響かせてストレス発散したいね

せっかく貴方の手に馴染んだギター
これからも愛してください

15回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧