関連する話題
学会員ということの告白
女を捨ててる友人

10年以上ギターをやってきましたが、音楽の才能もないうえ、最近は疎外感も強く、もう辞めようかなと思っています。もう三十路ですし、今更プロに目指すとかではないです

No.41 16/09/04 01:43
働く主婦さん41
あ+あ-

初めて投稿させていただきます。

今はやめましたが、私は40半ばで初めてバンドボーカルをしていました。
全く無知で恥をさらしてました。
今はライブハウスのオープンマイクの日にたまに歌いに行ってます。
ボーカルレッスンも細々としています。
現在50代。

主さんとはレベルが違うで、アドバイスはなにもできませんがm(__)m

でも、たぶん、ギターはやめられないと思いますよ。
ギターを愛してるけど、ちっとも振り向いてくれないから(と、思い込んでいる?)、さびしくなってしまった…のですよね?

そんなふうに思うと、いくら好きとはいっても辛いですね。

私は歌、音楽に片想いです。
今まで、自分の歌の欠点を見ようとしなかったです。
声がいいとは言われ、それに甘んじてきてしまいました。
ボーカルレッスンも何回も先生を変えました。
何度も歌をやめようと思いましたが、方法を変えてなんでもしてみようと思います。
あきらめられないから。
 
主さんは、きちんと努力をされてきたと思います。
あとは、師匠や方法を変えたり、いろいろなことを試してみたらいかがですか?

主さんが、今以上に人と音楽と仲良くなりたいと強く願うのなら、きっとなにか見つかるはずです。
認められたいと思うことはギターをとても大切に思うからですよね。

ホントになにも未練がない…なら、いつでもスッパリやめられますよ。

主さんが幸せをつかめますように。


41回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧