注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

今年の4月から社会人になった男(23歳)です。 僕の働いてる部署(男性4人 50代2人 60代1人 自分)に女性の事務員(32歳) がいるんですが他の会社の

No.11 16/09/04 10:50
お礼

≫8

僕は別に好きとかそういった感情はありませんが
食事券やら物を貰っても別に僕個人には影響ありませんが会社として
問題なのでは?会社の人たちの目を盗んでそういった行為をするって
事はなにかやましい事があるからではないでしょうか?
上司は食事券やら物などの事は知らないと思いますがさすがにこの事を
話すと受け取った事務員にも悪い影響が行くと思うのでこの事は話すつもりは
ありません
事務員の性格上ですが上司に相談するようなタイプでもなくどちらかとうと
我慢するほうに見受けられるので周りの人間であの営業マンの行き過ぎた行動を
止めるしか方法はないと思ってます

今年の6月の金曜日に僕の部署で頻繁に取引してる方々数人と食事会みたいなもの
があったんですけど全員で12人くらいでしたがその時もその営業マンは
一通り参加者みんなに挨拶し終わった後すぐにその事務員の隣の席に行って
終わるまでずっと移動もしませんでした
僕が本人(事務員)から前にお酒はほとんど飲まないと言っていたのに
その営業マンは事務員にアルコール飲ませてました
これって強要罪では?
しかも終わった後皆でボーリングいくって話なったら
「○○さん(事務員)は明日お子さんの部活あるからそろそろ帰ったほうがいいんじゃないですか?」
とか言って無理やり返してるし

人の会社に口出すとかってどうかしてると思いますよ

11回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧