注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行

極々たまに、一緒にいる人が誰なのか分からなくなる事があります。 主人だったり、…

回答5 + お礼0  HIT数 5560 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/09/13 21:57(最終更新日時)

極々たまに、一緒にいる人が誰なのか分からなくなる事があります。
主人だったり、我が子だったり、親戚だったり。
不意に「あれ、この人誰だっけ?」って思うんです。
直ぐに思い出すし理解はしますが、すごく不思議な違和感は暫く続きます。
自分の中の情報を照らし合わせて確認するけど、何か確信がもてないような…

他人に興味がないわけではないんですが、こういう事は15、6年位前からあります。
例えば当時の彼氏とドライブ中に「誰??何でこの人といるんだっけ?」と訳が分からなくなったりとか。

関係あるかわかりませんが、ふと、人の名前を忘れて思い出せない時もあります。
十数年付き合いある主人の弟の名前を思い出せなくて、"あ" から50音を辿って頭文字を思いだそうとしたり(結局主人に聞くまで分かりませんでした)

また、人以外に見慣れた風景でもたまに変な感覚になります。
知ってるけど何か違うような?というあやふやな感覚ですが…

元々勉強が大の苦手だったりしたので、もしかして頭の出来の問題なのか?と疑問です…認識能力?がおかしいのかな?

子供に関しては、我が子の実感が分からなくなるような感覚です。妊娠初期の「お腹に赤ちゃんがいるって実感がまだ無い」みたいな感覚です。

人の顔をなかなか覚えられない、とかに近いんでしょうか?

タグ

No.2376856 16/09/13 14:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧