注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

連絡取れなくなった彼氏の子供を妊娠してることが分かり、家に行ってみたら、再婚していたことが分かりました。彼宛に書いた手紙、奥さんが見てしまったみたいで、妊娠のこ

No.37 16/09/20 14:30
通行人37
あ+あ-

未婚で出産した者です。。
主さんと同じで1人で育てると決め
父親とは一緒になりませんでした。

別に家庭のある父親に認知してもらうのに2年かかりましたが、諦めなくて良かったと思う出来事が最近ありました。

高校生になった息子と言い合いになった際
泣きながら俺の父親は誰?証明できんの?と聞かれました。

きちんと法的に認知してもらい戸籍に載っていること、父親にはいつでも会いに行って良いこと、など話すうちに息子は落ち着き黙って聞いてくれました。

父親には、いつか大きくなった息子が会いに来るかもしれないからその時は抱きしめてやってと頼み了承してもらっています。

養育費は、自分も苦しい中、私が資格を取り自立できるまで払い続けてくれました。

主さんに聞きたい。
子どもの為にあなたが戦わないで誰が代わりに戦うの?
子どもの権利をそんな簡単に放棄しないで欲しい。
もうあなたはひとりの子どもの母親なんだから。


37回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧