注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

子供の泣き声にイライラします。 飲食店や、電車、バスの中で泣きさけび グズる子供がきらいです。 なぜギャーギャーと声を絞り出し泣きさけぶのか?耳を塞ぎたく

No.12 16/10/19 08:36
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

昭和の真ん中あたりは、総中流と言われていましたし、まだ人の気持ちに余裕があったんですね。

今は皆、ピリピリした感じです。

今日は仕事が休みなので、あさイチ(短縮版じゃない(^o^)!)を見て、ビックリしています

イヤホンで曲を聴いて踊る 騒音に配慮した、「無音盆踊り」ですって…

ここまで来たか感。

すみません
正直子供は好きじゃないので

店や電車で、騒いだり走ったりというのは勘弁して欲しいと思います
面倒臭い手続きを経て、やっと乗った飛行機で、後席から子供に足で蹴られると、あぁ今日は運が悪いな…とガックリ来ます。

でも、態度には出さないです。

自分もですけど、もっと「相手(まわり)」の心情を考えた方がいいとは思うんです

しかし、社会のギスギス度は、更に高まっていくんじゃないかな、と思います。

みんな
疲れてるんですよね。

12回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧