注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

24歳 女です。 先日アプローチされてる男性から ご飯に誘われました。 お会計が8000円くらいで 彼が5000円私が3000円払い その

No.30 16/11/10 14:28
通行人30 ( ♂ )
あ+あ-

8の意見に同意だな。

たいがいの男は、金のこまごましたとこなんて、大掴みにしかとらえないと思うぞ。

そんな細かなとこに引っ掛かってると知ったら、彼はずっこけることだろう。



スタバのはまあ、彼が聞かずに払っときゃよかったけどな。
主さんが払いたいタイプかもしれんから、聞いたんだろうよ。
そしたら、主さんは払うと。

スタバで男女で割り勘なんて選択肢がもともとなけりゃ、んじゃ主さん。ってことだろうよ。

ややこしいよな、ほんと。

最初のを6:2にしときゃ、良かったんかねえ?
だけど、それじゃ2だけ貰うくらいなら奢れや的なバランスだろ?
しかし全奢りっつうのも格好つけてるようだし、気も使わすだろ?

結構面倒くせえのよ、男の方もよ。

さらっと流してくれねえかな、ほんと。

30回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧