注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

高二男子です。1年の冬に友達になってLINE交換した女子がいるんですけど、その子…

回答3 + お礼0  HIT数 359 あ+ あ-

おばかさん
16/11/25 12:31(最終更新日時)

高二男子です。1年の冬に友達になってLINE交換した女子がいるんですけど、その子とは趣味で同じアーティストが好きっていう共通点があり、ライブに行き、2年になってからも行事の度に写真たくさん撮ったり、花火大会行ったり、ショッピングモールでデートしたりしました。進級前にその女子は告白じみたことしてきて僕も付き合えたら幸せだなーと思ってた真剣に答えました。でもその子は前の彼氏と別れたばかりで、別れると一切口も聞かなかったらしくてそれが嫌だったということで、少しトラウマなんかあったんでしょう。友達でいられなくなるのが嫌と言ってやめました。でも僕もだんだん好きになって、10月あたりに告白しました。でもやっぱり同じ答え帰ってきます。でもどうやら大切にしてくれてるらしくてまぁいいと....,本題はここからです。二年連続で違うクラスで、どんどん思いは募るばかり。そんな中二年になってからその子が趣味が同じ別の男の子ととても仲良くなりました。その情報をそのクラスの友達が教えてくるもんですから、なんか嫉妬感というか取られたくない気持ちがとても多くなりやがておかしくなったのかそのふたりが楽しく話してるのも見てられなくなり、ついにその女子を無視しました。LINEは当然、すれ違っても目も合わせませんでした。でも友達を通じてなんで無視するの、悲しい言われてなんか期待してしまってなんてことしてたんだろって。謝って関係を戻しました。でも確実にそのふたりは一緒に帰ったりずっと話してて、前までは僕とその女子が付き合ってると学年で噂されてて、でも今はそのふたりが噂されてて、ほんとにもうなんというか嫌な気持ちしかしません。その女子を恨んで、その男子を恨んでるけど、女子だけは嫌いになれない、この自分の気持ちが嫌いになりました。何度も死にたいとかその女子と会わなければよかったと。自分が嫌になるんです。どーしたら昔みたいに楽しくでも、あんまり深く考えずに過ごせるのでしょうか。ちなみにそのふたりは付き合ってないんですが、ほんと独占欲が強い自分が憎たらしいです。昔また別の友達に言われたんです。その女子は男たらしだから、やめとけって。その言葉を日々痛感する毎日です。付き合ってもないのになんでこんな感情が芽生えるんだろう、、、、。その女子を勝手な思い込みで嫌いになっても許しちゃう、好きになっちゃう自分が嫌なんです。でももう一度告白はもう重いと言われそうだし。どーすればいいんでしょう?

No.2403012 16/11/25 01:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧