注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

こういうタイプの両親はどうすればいいでしょうか。 私はアラサー、両親は60前後なのですが、親について困っています。私の家は地方にあり、幼いとき から両親

No.3 17/01/08 13:31
通行人3
あ+あ-

喧嘩するほど仲がいい、喧嘩がコミュニケーションだと思えばいいのでは?

本当に嫌いなら喧嘩もしませんよ

相手に分かって欲しい、変わって欲しいと望むから喧嘩をするのでしょう

ただ2人とも気が強くて負けず嫌いだから何度も喧嘩をしてしまうんですよね

主さんがいない時も長年2人だけで暮らしてるんだし、それはそれで上手くやってるんだと思って悩まない方が思いますよ

主さんは主さんの生活を楽しんでください

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧