注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

猫ちゃんの事で相談です。 野良猫ちゃんを保護して役1年です。最初は人馴れしておらず警戒され威嚇され大変でしたが、だんだんと慣れてきて触ったりブラッシングしたり

No.11 17/02/24 22:31
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

コード類はカバーをすると安心ですよ。市販されてますよ。

壁は爪研ぎ保護シートとか壁まもる君とか…

ただし賃貸だと剥がし跡がどうか…

自分は表面がツルツルしてるプラスチックダンボールを立て掛けたりプチプチを巻いたりして爪研ぎできないよにしてました。

うちのは段ボール製の爪研ぎが 好きで麻や絨毯タイプの爪研ぎには見向きもしませんでした。


うちのも若い時はヤンチャで掛け軸の後ろに潜って壁にビョンビョンして砂壁がボロボロになったり柱にジャンプして爪を引っ掛けたままズズズズズーとずり落ちる遊びに夢中になってたし元気で楽しそうでした。

年とったら大人しくなっちゃってね元気がなにより。

壁は無傷ってのは難しいから多少は仕方ないと妥協してあげてほしいな。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧