注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

遠く離れて暮らす祖父(父方)の問題についてです。自分も初めての事なので、戸惑っています。 私は現在20歳になり、就職と同時に実家を出ました。 祖父が急に

No.2 17/02/26 00:44
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

これは、はっきり言って貴方のお父さんが悪い。
離れて暮らす高齢の親がいる以上、遅かれ早かれ直面する問題。
なのにお父さん、今まで無頓着過ぎたのでは?
いずれ鹿児島に帰る可能性を残していたなら、前々からお母さんと話し合っておくべきだったし、ここまでの間でも、そばで海後をしてくれていた妹に、相応の金銭は出しておくべきたったんですよ?

でも、これからのことは。
おじい様もおばあ様も。施設入所が決まったんですね。なら良かったじゃないですか。
お二人が施設に入るのなら、お父さんが鹿児島にUターンする必要もないと思うのですが…………。、

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧