注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

二人の娘とバスに乗った時のことです。2歳の娘がぐずったのでお気に入りのキャラクターのソーセージを渡しました。喜んでおとなしくなったので安心し、いざあけようと

No.18 17/03/11 03:40
通行人18 ( ♀ )
あ+あ-

私はトーマスラムネいつも持ち歩いてたよ。口の中ですぐ溶けるから2歳の子供でも安心だし。中にラムネが入ってなくても容器の蓋がトーマスの顔になってるから、それだけで喜んでたよ。それとSuica入れるパスケース、ビヨーンってのびるの使ってたからそれも出すと喜ぶ

子供連れてると色々言う人いるから。気にしない気にしない。

トーマスラムネ……バック開けると顔がこっち見てるからちょっと怖い(笑)
ちなみにアンパンマンラムネはちょっと硬いからおすすめできない。

後、子供が泣いた時はよく子供が好きなキャラクターの歌小声やハミングしてたよ。



18回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧