注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

人に愛されたくて仕方が無くて、気を使いすぎて、しんどいのに直せなくて、最近無気力です。 自分は三人兄妹の真ん中っ子で、常に人がどう考えてるか何を思ってるかを気

No.2 17/03/20 23:28
匿名さん2
あ+あ-

愛されることばかり考えずに、自分が相手を愛してあげようとすれば、自然と愛される人間になれるはずです。

私もあなたのように愛されるために周りに気を遣って生きてきました。
でも、ある友人と出会って生き方が変わりました。
その友人は劣った部分が多々あって、普通なら誰からも愛されるようなタイプではありません。
でも彼女は、周りの人に無償の愛を注いで生きています。
他人の苦楽を自分のことのように感じ、心からの思いやりで優しさを見せてくれるのです。
そこには「愛されたいから」という打算などありません。
その愛に惹かれた人たちが、彼女の周りにはたくさん居ます。
愛されるために気を遣って生きて来た私なんかよりも、ずっとたくさんの愛に囲まれていました。
そういうことなんだな、と思い知らされたんです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧