注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

4月上旬に海外挙式予定ですが旅行会社の倒産で新郎側の親族が全員来れなくなりそうです。 私(新婦)側の親族は姉が親族全員分の手配を代行してくれました。手配前、新

No.43 17/03/28 14:52
通行人43 ( ♀ )
あ+あ-

厳しい事を申し上げますが、特に海外挙式って ゲストをお招きするのは お二人の役目でしょう。
主さんは 姉任せで 新郎側も 別の会社に依頼って そこが おかしいですよ
まず、お二人の挙式➕ ゲスト分のチケットや宿泊代を組み込んでおくものです
そもそも 新婦側と新郎側が別々の旅行会社で手配って なかなか無い事案だと思う。
安かろうが良いではないんです
あくまで 貴女達の挙式であって 貴女達がお招きするんですよ。
どこの外国で挙式をするのか わかりませんけど 現地空港に着いてですよ?後は自力でホテルまで行って下さいとか言えます?
細やかな気遣いも お二人の器量でもあるんですよ?
主さん自身も 他力本願し過ぎです
私自身も 海外挙式でしたけど 誰か親族に頼むって事してません。むしろ2人での共同作業で ゲストの分も手配してます それは、こちらの都合で 休みにとって頂き 慣れない外国まで来て頂くわけです
根本的なところで 主さんと新郎は 間違ってるよ…

43回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧