注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

妻についてです。現在子供は居ません。結婚して2年目になります。私が務めてる会社は…

回答67 + お礼0  HIT数 10128 あ+ あ-

匿名さん
17/04/12 12:02(最終更新日時)

妻についてです。現在子供は居ません。
結婚して2年目になります。
私が務めてる会社は福利厚生がしっかりしてない為税金は全て自分達で払ってます。私の稼ぎだと全て補えないので妻にもパートをしてもらってます。
妻は年間103万超えずに働いてます。
正直そんな妻に対して納得行きません。
妻は土日を朝から夜までフルタイムで働き後の平日は、グーダラしてます。家事はやってくれますが完璧じゃありません…家事なんぞ昼前には終わるじゃないですか?その後何するかって言ったら寝たり食べたりしてます。私は、飲食店で店長として働き朝から晩まで働いてます。休みが無いこともあります。そんな中子供も居ないのにパートしかやらず私よりも朝起きるのが遅く、だらしない生活してる妻が羨ましくもあり凄く腹が立ちます。治してほしいと頼んでも全く治す気配すら見えません。
子供もいる訳じゃないのに正社員で働かずパートだけで楽して生活してるのが腹立ちます。私が起こすと起きてお見送りや仕事服の用意はしてくれます。がその後寝たりしてるみたいで、私の稼ぎに対してなにも文句も言ってきませんが言える立場ではないですが…それでも、納得いきません。貯金も毎月2万しか出来ないと言います。毎月の家計簿見してくれました。お金の振り分けも2人でしました。確かに2万しか出来ません。が最低でも毎月7万は貯金して欲しいのです。私の稼ぎじゃ出来ないなら妻も正社員で働いて妻は妻で社会保険など入ればよくないですか?税金超えたとしたって妻がその分毎月どこかの正社員で15万持ってくればいいだけなんです。それをしない妻がどうしても腹が立ちますし何故働かないのか?不思議です。私は、去年の夏に他の店舗に移動になり他県に引っ越す事になりました。その訳か妻はその環境になれずパートですが、何度も何度も働いては辞め働いては辞めと、繰り返してきました。つい最近も辞めてしまい…環境が合わないなら私の務めてるお店で働いてもらおうと思いその話で進んでたのですが…訳あってその話が無くなってしまいました。なので妻は今、ニート状態です。今朝私は、「なんで私ばかりがこんなに頑張らなきゃいけないのか…現在妻は働いてない…危機感がないのか?」など考えたら腹立ってしまい…爆睡してる妻の顔みて爆発してしまいました。妻は黙ったまま泣いてました。
離婚を考えてます。こんなに頑張ったて普通車すら乗れない貯金もろくに出来ない妻に「お前はなんで毎日楽しそうなの?」って聞いたら妻は「貴方と居るから楽しいんだよ!」って答えました。
そりゃ、そうですよね、楽してグーダラしてるなら苦なんてあるはずがないですよね…社会に出た事ないですからね…
育った環境が環境だったからと思いますが
やっぱ、親が親なら子も子なんだなと思いました。私の実家は朝がはやくきっちりやるタイプでした。仕事も家事も、小さい時から見てきた環境なのでそれが当たり前だと思ってます。自分の妻にも同じようにして欲しいと思います。
働かないなら自分より朝早く起きてむしろ、起こしてきてくれる位でいて欲しいんです。離婚する前に皆さんに聞いてもらいたくて書かせて頂きました。皆さんはこんな楽して過ごしてる妻どう思いますか?治してと言っても治さない妻を…

タグ

No.2453330 17/04/02 18:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧