注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

映画館で旦那に置いていかれてしまいました。 旦那と映画を観に行った時のことです。旦那が数ヶ月前から行きたがって楽しみにしていた映画でした。 始まる直前に

No.14 17/04/30 09:22
通行人14
あ+あ-

置いてかれて驚いた。その程度の一言くらい相手刺したっていいですよ。

でもその物事を自分の中で怒る、呆れる、責める、悪い事とする(不平不満にする)その芽のままにするのか、思った事の一部を悪くない形で言葉に出して例えば笑い話にするとか、流すとかで、悪いものの芽にはしない、自分自身でも別に悪くないしむしろ笑い話のネタにもする程度の(許せる)どうでもいい事にするのか、その選択さえちゃんとしておけばいいですよね。

それを悪い事(ヒドイ事)にもしないし、いい事(笑って許せること)にもどっちにもせずに、どっちかというと悪い事かもしれない悪いものの芽のままで棚に上げて置いたままにしようとするから、それで後から今みたいに落ちてくんですよね。ひどい時は他の細かい事と一緒になっていつか腐って一気にあんな事もこんな事もって不満になって余計にひどいものとして落ちてくる。

“妊婦置いて”じゃなくて、“妊婦でも置いていける安心できる所だから”置いてかれてるもので、でもだからといってそこに他人がいたらツッコミはやっぱり入れられるそんな選択はしてるのも事実なんだし、そこは例えば笑い話にしてでも(=許して)相手にも伝えておかないと彼自身も気づかないままですよね。

他の人のいうように私が心の広い人間にならなくちゃって自分をマリア様みたいにいい人にしようとするのもいいと思う。でもそれ結構難しいんですよね…そうあり続けるのが。

だから結局は相手を嫌な気分にさせないでニコニコ笑いながら相手を釘でプスっと一刺しする。それで相手と一緒に笑っていられる、そんな人だけがいい関係を築けるんじゃないかって思います。

14回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧