注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

妻から育児に関われない事を毎日のように責められ、もう限界です。離婚した方がいいのでしょうか?転勤族のため、2人とも実家からかなり離れた所に住んでいま

No.18 17/05/09 16:19
経験者さん18 ( ♀ )
あ+あ-

私は三人の子育てを終えたものです。夫は商社で海外駐在でしたが、下の子が難病を抱えていたため別居。ほぼ母子家庭状態でした。
ですから奥さんの大変さもわかるつもりです。でも無い物ねだりはできない。
あれもイヤ、これもイヤと自分の価値観を変えようとせずにあなたに無理難題を押し付けるようでは家族としての未来は難しいのかもしれませんね。
実家に頼るといっても、老後は夫婦2人の生活があります。私は孫がいますが、シングルでもないのに頻繁に帰ってこられては正直迷惑です。

思い切って離婚を提案してみてはいかが?
そこまであなたを追い詰めていたことに気づくかもしれません。
もしくは、今までより収入が減るかもしれないけれど転職するとか。
どちらも奥さんの望むものではないでしょうから、現状を変えるのは自分だということを認識するかもしれませんね。

18回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧