注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

夫の姉の子を引き取りたくない。 夫の説得方法を相談したいです。 夫の姉は未婚の母です。 現在2歳の男の子がいます。 義姉は持病があったのですが、ずっ

No.20 17/05/15 15:16
匿名さん20
あ+あ-

へ? 旦那さんのお姉さんの子供でしょう?

旦那さんの実家の義両親に面倒みてもらえばいいんですよ。なんでいまから、施設とか、そんな話になってるんですかね?

主さんの子供がまだ小さいってことは、義両親もたぶんそんなに高齢ではないですよね?

うまくいけば、その子がおとなになるまで大丈夫ですよ。

義両親のほうで身体がきつくなったら、家政婦さんなりシッターさんなりをやとえばいいだけの話です。

まあ、もちろん、ここまでやれば、義両親の愛情は、おそらくその姪っ子さんに向かってかなり多めに注がれるだろうと思いますので、遺産の大半は、その姪っ子さんが受け継ぐことになるとは思われますが、それはそれでいいのではないでしょうか?

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧