注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

恋愛関連の相談です。長くなります。私30代前半、嫁30代前半、子供1歳。 家では多少の揉め事はありますが、平穏に生活しています。家事や子育て人並みに手伝ってい

No.12 17/07/12 22:45
匿名さん7
あ+あ-

主さん
法律知ってますか?
不倫が原因で離婚に至った場合、相場300万の慰謝料が発生し、
奥様が専業主婦の場合、
主さんの年収に応じて養育費をお子さんが成人するまで支払う義務が生じます。
一般的には月収の15パーセント、下手すると20パーセントは持っていかれます。
さらに夫婦で築いた共有の財産等あれば半分は奥様のものです。

結婚、そして不倫を甘くみてはいけません。
不倫して離婚を考えたとき、すでに向こう数十年は無条件で多額の借金を思ってくださいね。

さらに、
どうやら子育てもなにもかも奥様にまかせきり相当負担をかけているようですから、
仮にまだ若くやり直しのきく奥様にも、あなたに知られず恋人がいたと仮定した場合、
奥様が子供の親権を放棄する可能性も十分にあり得ます。
(一度家庭に入ったとはいえ、現代の働き盛り女盛りの30代女性を甘くみてはいけません。仕事も男も星の数ほど選べます。)

そうなった場合、第一等の扶養義務責任者はあなたですので、
無条件であなたに監護の義務が発生します。
前にも言いましたが独身のA子さんはもちろん、以上のあなたの想定される負債の全てをご存知でお付き合いに応じてくださるわけですよね笑?

世間を甘くみていると痛い目を見ますよ。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧