注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

恋愛関連の相談です。長くなります。私30代前半、嫁30代前半、子供1歳。 家では多少の揉め事はありますが、平穏に生活しています。家事や子育て人並みに手伝ってい

No.1 17/07/03 00:32
匿名さん1
あ+あ-

金を払えば責任から逃げられるって感覚がありえない。
慰謝料も養育費も、払って当然のことだけど、
そもそも、子供からすれば、父親が居ることがベストな状態なんだよ。
金払うからいいだろ?みたいな考えしている時点で、
A子と結ばれたって長くは続かないよ、B子見つけて金払って別れるよ。
好きでもない相手だろうが、子供作るって言うのはそれくらい重いことなんだよ。
金、金、金、それだけで解決した気になって、父親という責務から逃げるな。
あなたの親御さんを泣かせて楽しいか?

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧