注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

仔犬を迎えることにしたのですが、共働きです。 週に3回、多くて4回、8:30〜18時まで留守番になってしまいます。 昼は一度帰ってくる。シッターなどに頼

No.45 17/07/17 01:55
お礼

≫42

ペットショップの店員さんからの言葉をいただけるとは。
飼えます。の心強い言葉や、他の方からの飼えるよコメントは、一度は蓋をした気持ち
が揺らぎます。
もし飼うとしたら朝と晩は散歩に出ようと思っています。、
朝はくたくたになるまで散歩させて寝ていてくれたらなぁと。。
大きくなったら放し飼いにして留守番させようと思っていましたが、サークルのなかのほうがいいのですね!
仔犬は突然体調が悪くなることも予想されるので、その面も不安はありました。
まだ生後2ヶ月にもなっていません、来週末でやっと2ヶ月を迎えます。ブリーダーから買おうとしていたのですが生後40日くらいで親兄弟とも離されてるようです。せめて3ヶ月になっていればと思うのですがまだ小さいからそれが心配です。
わたしは神経質なところがあるのですがワガママになったりするんですか?

45回答目(88回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧