注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

2人の子を持つ専業主婦です。 ゴムで避妊していましたが、破れていたのか3人目を妊娠しました。 私は3人目までは欲しいと思っていて(主人にも3人目までは欲しい

No.68 17/07/24 14:16
プルート ( 50 ♂ BwUQCd )
あ+あ-

今経済的に苦しいのが本当だとしても、将来それを解消する様に頑張るのが男の矜持ですよ。情けねーな、ダンナ(^^;

ウチも長女と長男の間に2回中絶していますが、それはお腹の中で育たなかったからです。でも妻の身体に負担を掛けるのは避けられないので、もう一度トライするのか相当迷って悩みました。
長男の時は切迫流産の危機があったりして一時は覚悟しましたが、幸い無事産まれて今では絶賛反抗期中です。その後次男も産まれて(超安産でした)、数年前には孫も二人出来て、サラリーマン上位数%に入る位稼いでいますが結構かつかつの状態です。でも楽しいですよ(笑)

実家や義実家が産むのに賛成してくれそうなら外堀から埋めるのも作戦ですよ。


68回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧