注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

2人の子を持つ専業主婦です。 ゴムで避妊していましたが、破れていたのか3人目を妊娠しました。 私は3人目までは欲しいと思っていて(主人にも3人目までは欲しい

No.69 17/07/24 14:29
匿名さん69
あ+あ-

私の育った家は子供6人の8人家族でしたが生活保護でした。父親とか母親とか元気でしたが、うつ病とか適当なことを市役所に言って不正受給みたいな事をしてました。でも父親も母親も「私達には帰る家がない」と言ってました。だから私や兄弟は奨学金を借りて高校を出て姉は奨学金で大学まで公務員になりました。その奨学金の、お金は自分で働いて返しました。みんな子育てするのは、お金がかかるとか今の時代はそんな子沢山の時代ではないとか言いますが。たんに自分達が苦労したくないだけ、貧乏子沢山は恥ずかしい事だよって言っている人も苦労した事ないから適当な事、言えるんだね。姉は苦労したから人の心の痛みを分かってあげられる人で主観的にものをあまり言いませんでした。なので私は投稿者に自分達の人生なので、人それぞれの幸せの形は違うよ今が苦しくて産むにしても産まないにしても自分を責めないようにと言いたいです。 

69回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧