注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

30代シングル女性です。 イライラが限界に来ています。 職場の同じ部署に、約一年前から年上既婚女性が入りましたが、この女性Aさんについてです。 Aさんはよ

No.56 17/08/07 14:05
匿名さん55 ( ♀ )
あ+あ-

追記失礼。
余計なお世話だというのは重々承知で、綺麗事抜きで書く。

容姿・性格(キャラ)・生活態度に「♀メス」としての魅力が弱い30過ぎた女には、誰も同情しないよ。あえて触れない。
淡々としてる「ように」自立してる「ように」見える人は特にね。
自動的に、「あの人はしっかりしてるから放っといても大丈夫」「怒られたら怖いから余計なことには触れないでおこう」と見なされる。

そういう意味では、女を磨く=仕事頑張る、だけではないよ。
仕事ができる女性のことを好きな男性もいるとは思うけどね。
でも、平均的な男が女に求めるものって、もっと他にある。

今の会社も勤続何年か知らないけど、仮に上司がてんで脈ナシなら、夢見るのはやめて、そろそろ現実を見た方がいいと思う。
いちいち人に目くじら立てるのも、やめにして。
上司やその同僚女性が近くにいることでどうしても仕事に身が入らないなら、転職したっていいんだし。

年齢はただの数字。
いくつになっても結婚できる。
いくつになってもイキイキしてる人は魅力的に見える。
という考え方もあるけど。

女としての賞味期限がせまってることを、もうちょっと自覚した方がいいと思う。
プラスの意味でも、マイナスの意味でも。

56回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧