注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

小さな会社の経営者です。 信頼していた部下から、迷いながらも、退職を示唆されました。 今の業務と本当にやりたいことの差異が、その理由で、本格的に自分の興味分

No.23 17/08/17 23:07
おばかさん3
あ+あ-

こんばんは。

この掲示板で初めて熱く本気になったので、ついつい覗きたくなってしまい…またレスしてしまいました⤵︎

申し訳ございません⤵︎
また私の前のレスを見て益々反省です⤵︎(*⁰▿⁰*)

敗北→まだしてませんよ。


弱さと甘さ→
それは慎重という言葉に置き換えてください。

主様が若き従業員に託されたのであれば、その表現では?と思います。

おっしゃるとおり弊社はまだまだ若い会社で事業展開も日本の企業とは比べものにならないぐらいスピードが速いです。(申し遅れましたが弊社は外資系です)
正直、わたし自身潰れると思いましたが、非常にいい加減な性格が幸いしました。
日本の企業ではなかなか務まりませんでしたが、そのいい加減さと微妙な打たれ強さで生き残れている感じです。(^_^)

目的地の修正も苦渋の決断だったとも思います。
ですが、『もう少し』とも言わずまだまだ頑張ってください。
社員皆さんの安定が第一かと思いますが少し欲は出していただきたい
(^_^)

レス始めの2回は熱くなって書き殴ってしまいましたが自分が唯一逃げているトップの立場となると言葉を失ってしまったんです。(客観的に書くことは簡単でしたが思い出した時に私の言葉『真意』として書けませんでした)

私の方こそ失礼極まりない言葉を浴びせ、しかも撤回してしまいお恥ずかしい限りです。
なぜか私の方が救っていただいている感もございます。

どこかでお会いするかもしれません。
その時は直接、失礼をお詫びさせてください⤵︎

それから託される新たな息吹を拝見させていただければと切に願っております。

本当に暖かいお言葉ありがとうございました。

23回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧