注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私は、パートで働いてます。子供は居ません。 パートで働いてると、旦那からパートだから何でもありと思われます。 例えば、旦那が体調崩してる時に私がパートに出て

No.6 17/08/21 10:12
匿名さん6
あ+あ-

え?
なんで そんなに
パートを 見下してるんですか?

うちの主人は
体調崩して 無理してまで
行かなくてもいいよ
いつ辞めてもいいよ
パートなんだから

という 見方は してますけど

正社員ほど 責任を感じて 無理するなという 考えです

でも
現場では
パート同士 パートだから
と お気楽には できませんよね

パートには
パートの 立場と 責任感ありますから

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧