注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

死にたいです。今、妊娠8ヶ月です。母親になる自信もありません。

No.42 17/09/01 12:39
お礼

ありがとうございます。
夫の事を悪く言われたくなかったので、ここでは書かなかったのですが、子供ができた時に、喜んでくれなかったのです。前妻との間に、二人の子供がいて、その子達が大きくなったので、3年前に、子供を作ろうと言ってくれましたが、私が子供ができにくい体質の為、全くできませんでした。だから、二人共、諦めていたし、もうできないと思っていました。でも、今年になって、子供を授かり、私も驚きましたが、夫は戸惑いの方が大きかったようです。いざできてみたら、色々な不安に襲われたようでした。今は、全くそんな事はないのですが、私はその時の事を引きずってしまっています。実家の母は、結婚も反対していたので、当たり前と言えば当たり前なのですが、『私は喜べない。お義母さんに色々教えてもらって下さい』と言う内容のラインが来ただけで、連絡もとっていません。夫の仕事は自営業で、あまり上手くいってなくて、妊娠が分かった時から、喜ぶ余裕がない位、悩みが沢山ありました。甘えてると思われるかも知れませんが、私には悩みを跳ね返せる程の強さはなく、落ち込む日々が続き、今に至ります。『こんな家に生まれてきて、幸せなのか?私みたいな母親に育てられて、大丈夫なのか?私は母親になれるのか?』と一人で悩むようになりました。まわりの妊婦さんを見ても、皆さん元気で幸せそうで、私だけ全く違っていて、不安になります。

42回答目(109回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧